2016年度卒業研修 受賞作品・論文
2016年度 作品一覧
環境造形|大沼研究室
古舘 加奈子 | 制作 | Ohmachi International Youth Collective Housing ー旧裁判所官舎跡地・仙台城を見通すハウジングコンプレックスー |
小林 綾華 | 制作 | 登米市登米町日根牛入谷の民家再生計画 ースイッチハウスリノベーションの提案ー |
山田 桂寛 | 研究 | 三輪田の五連長屋門 ー石巻地方における長屋門の景観タイポロジーー |
山口 大貴 | 研究 | 災害危険区域における記憶とくらしの継承 ー荒浜キッチンガーデンの可能性ー |
渡邉 尚槻 | 研究 | 栗原市の農業士と農業技術継承の実態 |
住宅歴史|小山研究室
松村 拓也 | 研究 | 弘前藩鯵ヶ沢湊の御仮屋・奉行所の復元的研究 ー青森県西津軽郡鯵ヶ沢町域学連携事業「あじがく」の一環としてー |
花屋 優希 | 研究 | 米沢城本丸の空間構成について ー「寛政六年米沢御城絵図」と「享和二年松岬堞図」の比較を通してー |
澤口 佳奈絵 | 研究 | 米沢城本丸表御殿の玄関・遠侍・式台周辺の空間構成について ー「寛政六年米沢御城絵図」を中心とした考察ー |
環境調整|高木研究室
伊集 正裕 | 研究 | 健康度向上を目的とした住宅改善および二世帯住宅への改修提案 |
池端 奈々 | 研究 | プラスエネルギーを目指した高性能住宅の室内温熱環境とエネルギー収支に関する研究 |
氏川 佳奈恵 | 研究 | 日常生活における人体の生理量の変動に関する研究 ー温熱環境と行動パターンに着目した実測調査ー |
金井 千疾 | 研究 | 高性能住宅を対象としたHEMSによる系統別消費電力量の分析と省エネ行動の提案 |
岡沼 咲葵 | 研究 | 戸建住宅における太陽熱を利用したデシカント空調換気・給湯システムに関する実証研究 ー補助熱源の運転条件が夏期の除湿冷房効果に与える影響の検証ー |
地域産業|菊地研究室
八巻 文紀 | 研究 | 若者の農業従事に対する意識調査に関する基礎的研究 ー宮城県内の某農業高等学校の生徒を対象としてー |
森 将太 | 研究 | 丘陵地に住む居住者における諸課題の抽出に関する基礎的研究 ー仙台市太白区青山恵町内会を事例としてー |
生活意匠|中島研究室
渋谷 昂平 | 制作 | 畳椅子のデザイン開発とその製作 |
今野 義輝 | 制作 | 盲導犬ハーネスの現状分析とそのデザインと製作 |
森 悠太 | 制作 | 高所除雪に対する対策とその道具 |
髙松 剛大 | 制作 | 廃タイヤによるツールデザイン ー公園を例にしてー |
三浦 崇人 | 制作 | 仙台市ごみ問題の調査分析とその解決のためのデザインと製作 |
共助支援|伊藤研究室
大寺 未華 | 研究 | 地域活動における大学生と受け入れ側の社会貢献と人材育成に関する調査 ー安全安心生活デザイン学科学生の地域活動を対象としてー |
澤田 邑耶 | 研究 | 地域イベントに対するニーズや課題とサービスの担い手としての意識調査 ー仙台市八木山地域でのイベント参加者を対象としてー |
佐藤 徳昭 | 研究 | パチンコ通いをする中高年と大学生の店舗の利用状況とパチンコに対する思い |
堀越 謙吾 | 研究 | 大学生のメールと有料サイトに関する調査 |
中嶋 恭平 | 研究 | 仙台市内の児童館の児童や児童を取り巻く環境の調査 |
安齋 佑紀 | 研究 | 子どもへの防災教育活動を通した世代間交流や連携のあり方 |
山内 康加 | 研究 | 地域住民と協働で高齢者消費者被害防止活動のあり方を考える |
社会心理|中井研究室
高橋 泰成 | 研究 | スポーツ選手の怪我の顕在プロセスとリスク認知に関する相関分析 |
早坂 舟希 | 研究 | 授業における学生の座席選択に関するパネル調査 ー学業成績・パーソナリティーとの関連分析ー |
若生 颯太 | 研究 | 若者の休日の過ごし方に関する意識調査 ー仙台市内の寺社仏閣を例にー |
志賀 建太朗 | 研究 | 筋力トレーニングと練習に対する内発的動機付けの相関分析 ー東北工業大学硬式野球部部員を対象にー |
安藤 春香 | 研究 | スマートフォン依存が生活行動に与える影響分析 |
松川 里緒菜 | 研究 | 集団的浅慮が生じる集団員構成に関する実証実験 |
小池 輝 | 研究 | 第一印象に影響を与える要因分析 ースマートフォン依存との関係を明らかにする実証実験ー |
丹野 雅哉 | 研究 | 八木山地区への来訪者の来訪属性に関する分析 ー仙台市地下鉄東西線開通前後の調査ー |
相澤 美柚 | 研究 | 学生が抱く商店街のイメージ調査 ー長町商店街連合会を対象にー |
早坂 和哉 | 研究 | 大学生が抱く「恋愛観」に関する調査 |
地域福祉|古山研究室
大内 崚平 | 研究 | 廃校の再利用による地域社会への影響 ー北海道の再利用の事例を参考にしてー |
竹内 一生 | 研究 | (上記:共同) |
井口 裕人 | 研究 | 基礎自治体における避難行動要支援者対策の現状と課題 |
生江 剛裕 | 研究 | ホームレス状況における社会的関係の実態 |
西方 澪 | 研究 | ホームレスの移動パターンに関する研究 ー川崎市ホームレスデーターベースの分析よりー |
小川 暁継 | 研究 | 石巻市におけるバリアフリートイレマップ作成プロジェクトに関する実践的研究 ー高齢者・障害者・子育て世帯へのアンケート調査を通じてー |
小野 良太 | 研究 | (上記:共同) |
佐々木 健瑠 | 研究 | 仙台市における多目的トイレ調査及びバリアフリートイレマップ作成 |
鈴木 昌登 | 研究 | (上記:共同) |
木村 和樹 | 研究 | 社会活動をする障害者の視点から見た心のバリアフリー |
地域防災|福留研究室
野呂 ちひろ | 研究 | 東日本大震災における復興基金に関する調査 ー東北4県を対象としてー |
村上 大之 | 研究 | 震災時における祭事の意義 ー陸前高田市気仙町けんか七夕が復興に向けて担う役割ー |
阿部 智也 | 研究 | 東日本大震災における義援金に関する研究 ー宮城県沿岸部の市町村を対象としてー |
庄子 奈那美 | 研究 | 仙台市霊屋下地区の復興公営住宅に対する地元町内会の実績と課題 ー考える会ワークショップの検証からー |
藤田 圭 | 研究 | 被災地における新築戸建住宅の立地特徴 ー建築計画概要書からみた東松島市の住宅特性ー |
鈴木 勇汰郎 | 研究 | 消防団員数増加にむけた現状把握と課題 ー石巻市網地島消防団と塩竈市消防団の女性消防団員に関する分析ー |
髙橋 恵太 | 研究 | 震災語り部ツアーが聞き手に与える影響 ー石巻市を対象とした新入社員の印象ー |
大学院|菊地研究室
顧 錚 | 研究 | 東日本大震災後の雄勝石に関する情報資源の基礎的研究 |
大学院|大沼研究室
平山 雄磨 | 研究 | 単身者の職住スタイルとシェア居住に関する研究 ー仙台におけるコ・アトリエ付きシェアハウスの創出実践を通してー |